紅茶
茶葉を完全に発酵させたのが紅茶です。
紅茶というとアッサムやセイロンなど、インドやスリランカの紅茶が思い浮かびますが、インドで紅茶が生産されるようになったのは19世紀以降、イギリス帝国の東インド会社によるプランテーションがきっかけです。それ以前には、イギリスは中国から紅茶を輸入していました。紅茶も中国が発祥の地で、特に武夷(「Bohea ボヘア/ボヒー」と呼ばれていました)の正山小種(ラプサンスーチョン)は紅茶のルーツといわれる歴史のある銘茶です。
紅茶の由来としては、元々、船積みされた烏龍茶が自然に発酵が進んで紅茶の味わいになり、それが好まれるようになったという説もあります。
日本に紅茶が初めて輸入されたのは明治時代ですが、夏目漱石の『明暗』では、主人公の飲む紅茶のことを「ウーロン茶」と表記している箇所もあります。当時は紅茶と烏龍茶の用語の区分が明確ではなかったのかもしれません。
新着情報NEWS
- 2023/09/09 本日、弊社の公式通販ショップを開設しました。
- 寿無涯ドットコム(ブランド名:寿無涯)は、福州礼記国際貿易会社が運営する公式通販サイトです。
弊社の中国茶、花茶、ハーブティー、薬膳茶などを掲載していきます。
商品の通販に関する各種お問い合わせにつきましては、お問い合わせフォームより受け付けております。今後とも、ご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。